
Team
-
金原 ジェイ、CFA
パートナー
シンガポールオフィス
担当
- 金原ジェイ(英文名: Jay Kim)は、オーケストラ・プライベート・エクイティのパートナーで、韓国とチーム全体を統括。
- 2007年にできたリバーサイド・カンパニー、アジアファンドの初期メンバーのひとり。
経歴
- 計29年間の関連業界での経験を持ち東アジア地域バイアウトファンドにて15年、グローバル経営コンサルティングファーム等にて14年従事。2014年にオーケストラ・プライベート・エクイティを設立。
- オーケストラ設立前は、リバーサイド・カンパニー、アジアファンドのパートナー、AIG/パインブリッジ・インベストメンツ(旧AIGインベストメンツ)のアジアグロースファンドのパートナーを歴任。
- また、経営コンサルタントとしてベイン・アンド・カンパニーならびにボストン・コンサルティング・グループのソウル、東京、ボストン、トロントオフィスでも活躍。マンパワーグループ、コンサルティング部門で韓国、中国、シンガポールの地域ディレクターを担当。
- カリフォルニア大学バークレー校ハース・スクール・オブ・ビジネスでMBA、ミシガン大学アナーバー校で経済学ならびにアジア学の学士を取得。
- CFA (米国証券アナリスト)資格を保持。アメリカ国籍で、日本語、韓国語、英語のトリリンガル。
-
若下 博章
パートナー
東京オフィス
担当
- 若下博章はオーケストラ・プライベート・エクイティのパートナーで、日本チームを統括。
- 2007年にできたリバーサイド・カンパニー、アジアファンドの初期メンバーのひとり。
経歴
- 計19年の経歴の中でバイアウト案件を中心にリバーサイド・カンパニー、オークキャピタルにて、15年以上投資ファンドに従事。またアクセンチュアにて4年間戦略グループのコンサルタントを務める。
- オーケストラ入社前は、2006年よりリバーサイドのアジア第一号社員として、サンフランシスコオフィスを基点に、リバーサイドの組織文化ならびにプロセスなど、アジア圏進出に大きく貢献。
- アクセンチュアの戦略グループにおいてコンサルタントとして主に通信ハイテク産業を担当し、自動車会社のCRM戦略や通信社の新事業戦略プロジェクトに従事。
- 慶応義塾大学環境情報学部卒。日本語と英語のバイリンガル。
-
ク・クラレンス、CPA
CFO
シンガポールオフィス
担当
- ク・クラレンスはオーケストラ・プライベート・エクイティのシンガポールオフィスでCFOとして在籍しており、オーケストラ全体のコンプライアンス、財務会計、対外コミュニケーション業務を担当。
経歴
- 財務会計分野で計25年の経験を持つ。直近12年は投資・企業金融分野で経験を積み、プライベートエクイティファンドやベンチャーキャピタルのファンドの投資・管理関連業務に従事。
- オーケストラ入社以前には、技術系スタートアップ企業のためのベンチャーキャピタルであるアドバルキャピタルにCFO、CIOとしてに所属し、投資・ビジネスアクセラレーション業務を担当。また、シンガポール・フライヤーにCFOとして在籍中には会社の財務成果、売上向上の加速化に大きく貢献。
- 英国公認会計士の資格を持ち、シンガポール国籍。英語、中国語、広東語のトリリンガル。
-
ホ・ヨンホ
アドバイザリーパートナー
ソウルオフィス
担当
- ホ・ヨンホはオーケストラ・プライベート・エクイティ、ソウルオフィスのアドバイザリーパートナー。
- 第2号、第3号私募投資合資会社を中心に韓国での投資先企業の運用を担当。
経歴
- オーケストラ入社以前には、6年間投資ファンドに従事。M&Aアドバイザー及び証券アナリストとして7年、コンサルタントとして5年の経験を持つ。
- ユニタス・キャピタルの韓国代表、マネージングディレクターを務め、案件のソーシング、投資業務、投資先企業の運用を主導。HSBCソウルオフィスではエグゼクティブディレクターとして同行のエクイティリサーチ部、後にM&Aアドバイザリー部を統括。
- 高麗大学ロシア語学科卒。ノースウェスタン大学にてメディア経済学博士号取得。韓国語と英語のバイリンガル。
-
オ・ジャック
プリンシパル
東京オフィス
担当
- オ・ジャックはオーケストラ・プライベート・エクイティの東京オフィスにて投資先企業の運用をリード。
- 現在はビジョンホールディングスの運用を担当。ファンドの主な戦略実施のために臨時代表職を務め、追加買収への投資、子会社売却業務も担当。
経歴
- オーケストラ入社前は、PAGジャパンにて地域不動産ファンドの管理業務を担当。また、日本BMWグループファイナンスサービスにて勤務。
- 早稲田大学国際教養学部で学士号を取得。韓国語、英語、日本語のトリリンガル。
-
宮木 啓治
アドゥバイザリープリンシパル
東京オフィス
担当
- 宮木啓二はオーケストラ・プライベート・エクイティのアドバイザリープリンシパル。
- 日本では投資先企業の取締役会への参加に加え、経営戦略会議などに参加し、従事。
経歴
- オーケストラ入社前は、経営コンサルタントとして25年、事業会社にて9年勤務。
- Kearneyでは東京およびソウルオフィスのヘッドパートナーとして12年間従事。また、JMACコンサルティングのマネージングディレクターを6年、マンパワーグループで代表を7年歴任し、ヤマハでは9年間、日本企業での勤務経験も積む。
- 一橋大学経営学部卒。日本語と英語のバイリンガル。
-
キム・デイビッド、CPA
マネージャー
ソウルオフィス
担当
- キム・デイビッドはオーケストラ・プライベート・エクイティのソウルオフィスにて韓国における投資業務を担当。投資チームの一員として買収対象企業の投資価値の評価業務、バリュエーション業務に参加している。
- Banolim Pizza、フェニックスダーツ、ビジョンホールディングスへの投資業務を担当、それぞれ子会社の追加買収や売却に取り組む。
経歴
- オーケストラ入社前は、PwCコリアの財務アドバイザリーおよび監査本部に所属し、LCD資材、電子部品、自動車部品メーカー、化粧品OEMメーカーのM&Aプロジェクト等に参画。
- ソガン大学校経済部卒、韓国公認会計士。韓国語、英語のバイリンガル。
-
永畑 完、CPA
マネージャー
東京オフィス
担当
- 永畑完はオーケストラ・プライベート・エクイティ東京オフィスにて勤務。
- オーケストラでは、日本チームの一員として投資業務、投資先企業の運用に注力。
経歴
- オーケストラ入社前は、EY新日本有限責任監査法人の東京オフィス、トランザクション・アドバイザリー・サービスにて、金融サービス業、製造業、エネルギー分野における多国籍企業のM&A業務の一環として価値評価実務に従事。
- カナダにあるブリティッシュコロンビア大学商学部の学士号を取得。米国公認会計の資格を保持。6カ国において海外生活した経験を持ち、日本語、英語のバイリンガル。
-
チャン・ジェソク
アソシエイト
ソウルオフィス
担当
- チャン・ジェソクはオーケストラ・プライベート・エクイティのソウルオフィスにて、投資および運用業務をサポート。
- 投資チームの一員として買収対象企業の投資対象企業の分析、バリュエーション業務に参画。
経歴
- オーケストラ入社以前は、5年間コンサルタントとして勤務し、M&A 企業デューデリジェンスおよびPMI (投資後の企業統合) を主に担当。
- ベイン・アンド・カンパニーやLEKコンサルティングのソウル、ロンドンオフィスで勤務し、フランチャイズ、化粧品、eコマース、特殊化学、再生エネルギーなどの分野で財務的・戦略的投資家のためのコマーシャルデューデリジェンス及びPMIに15件以上携わる。
- エモリー大学経済学部卒。英語と韓国語のバイリンガル。
-
石原 恭子
総務マネージャー
東京オフィス
担当
- 石原恭子はオーケストラ・プライベート・エクイティの東京オフィスの経営支援業務を担当。日本国内でのマーケティング、コミュニケーション業務を行う。
- 現在は、東京オフィスで人事、財務報告、税務会計などの経営支援業務を担当。
経歴
- オーケストラ入社前は、米国の損害保険会社であるアシュラントの東京オフィスで勤務し、日本、韓国、台湾、香港支社の経営支援業務を担当。アメリカ本社に代わり、アジア支社のコンプライアンス管理、財務プロセスを現地化し、確立。
- 韓国に6年間在住した経験を持ち、キョンヒ大学で経営学士を取得。日本語、韓国語、英語のトリリンガル。
-
アン・アルム
総務マネージャー
ソウルオフィス
担当
- アン・アルムはオーケストラ・プライベート・エクイティ、ソウルオフィスの経営支援業務を担当。またLPコミュニケーション業務も行う。
経歴
- オーケストラ入社前は、エクセルシオールキャピタルのソウルオフィスで勤務し、IRおよび総務業務を担当。その他にも韓国投資公社(KIC)の私募投資チームで多様な業務を経験。
- 梨花女子大学で経営学、英文学の学士を取得。英語と韓国語のバイリンガル。